首页    期刊浏览 2024年12月12日 星期四
登录注册

文章基本信息

  • 标题:日本とニュージーランドの家族 : プレイセンター参加親子の国際比較を基にして [in Japanese]
  • 本地全文:下载
  • 作者:佐藤 純子/Satoh Junko
  • 期刊名称:Journal of Japan Society for New Zealand Studies
  • 出版年度:2007
  • 卷号:14
  • 页码:52-67
  • 出版社:Japan Society for New Zealand Studies
  • 摘要:

    ニュージーランドのプレイセンターでは、地域の仲間が協働しながら子育てを行って60年以上が経過している。わが国においても、このプレイセンターが2000年以降に開始され、現在では約10ヶ所のプレイセンターが日本各地で活動している。その背景としては、少子化と家族形態の変容に伴う子育て支援の強化と地域成員による福祉活動の実施が推進されるようになったことがあげられる。はたして、プレイセンターで見られる相互ボランティア活動が幼児教育体系のひとつとして今後より広く普及してゆくのだろうか。このことを検証するため、日本とニュージーランドのプレイセンターに通う親たちを対象にアンケート調査を実施した。それぞれの文化や習慣、家族のあり方を乗り越えて、プレイセンターが日本に展開する可能性を両国の家族像の比較という観点から検討する。

    Playcentre is an early childhood education centre unique to New Zealand. It began in Wellington more than 60 years ago to rear children and support each family. Playcentre is recognized as a voluntary organization in communities. It also contributes to enliven today's society. In Japan, nuclear families have increased rapidly in recent years and people often say that Japan needs to restore mutual-aid society. The purpose of this paper is to examine the possibility of voluntary playcentre activities in Japan, using my questionnaire survey of Picasso Playcentre in Tokyo, Japan and Whataupoko Playcentre in Gisborne, New Zealand. In this paper, I would like to compare the family structure in both countries, every day lives and their own thoughts in Playcentres. This research shows the future prospects of Playcentre and early childhood education in Japan.

国家哲学社会科学文献中心版权所有