文章基本信息
- 标题:認定こども園の定員の理想と上限
- 本地全文:下载
- 作者:南 泰代 ; 南 泰代 ; 中山 徹 等
- 期刊名称:日本家政学会誌
- 印刷版ISSN:0913-5227
- 电子版ISSN:1882-0352
- 出版年度:2019
- 卷号:70
- 期号:6
- 页码:361-370
- DOI:10.11428/jhej.70.361
- 出版社:The Japan Society of Home Economics
- 摘要:少子化の進展により, 人口減少は全国に広がっている. 小学校, 中学校, 高校, 保育園の統合が急速に進んでいる. その中で, 「認定こども園」は2006年に設立された. 認定こども園の機能は, 就学前の子どもに幼児教育・保育を提供すること, 地域における子育て支援を行うことである. 認定こども園の定員が多くなっている. 601人以上の施設もできた. 筆者は認定こども園への移行前と移行後の定員の動向を示し, 保育内容や保育環境の相違を報告してきた. この報告は, 認定こども園71園の実態である. 687人の保育者に質問紙調査をした回答から, 子どものための適正規模を報告するものである. 適正規模は150人以下と考える.
- 关键词:Certified centers for Early Childhood Education and Care;認定こども園;Scale;規模;nursery teachers;保育者