首页    期刊浏览 2025年02月22日 星期六
登录注册

文章基本信息

  • 标题:酒造技術面から見た生翫物語り
  • 本地全文:下载
  • 作者:川崎 恒
  • 期刊名称:日本醸造協会誌
  • 印刷版ISSN:0914-7314
  • 电子版ISSN:2186-4012
  • 出版年度:1989
  • 卷号:84
  • 期号:8
  • 页码:525-528
  • DOI:10.6013/jbrewsocjapan1988.84.525
  • 出版社:Japan Science and Technology Information Aggregator, Electronic
  • 摘要:

    酒造技術は時代の流れとともに大きな変遷をたどってきたが, その中でも酒母造りは, その意義が純粋酵母の大量培養ということから, より簡易な方向に収束してきたということがいえる。しかし, 当社では時代の流行に影響されず, 昔からの生翫造りをかたくなに守ってきた。 そこで, この生翫造りの意義を技術的な面から解説していただいた。 高度化する最近の嗜好に対応するには, このような話題性や物語も必要な要素と考えられる。

国家哲学社会科学文献中心版权所有