栄養調整食品の利用状況についてのアンケート調査と, その栄養評価を行い, 栄養調整食品の栄養学的意味について検討した. 1) 栄養調整食品は, 大学生の中で食事代わりやおやつとして広く利用されていた. 2) 栄養への関心は男性より女性で高く, 男女とも, 栄養への関心の高い人ほどサプリメントなどポイント補給型栄養補助食品をよく利用し, 栄養調整食品の利用も高かった. 3) 栄養調整食品の多くは, たんぱく質含量が低く, 脂質エネルギー比率が高く, 食事代わりとしての利用には問題があると判断した. 4) 栄養調整食品は, 製品ごとの栄養成分が大きく異なり, 大きく3つのグループに分けることができた.なかには, 栄養素のアンバランスな摂取や脂質の過剰摂取を引き起こす可能性のある製品もあった. 5) 栄養調整食品の脂肪酸組成は, 洋菓子類のそれと類似しており, n-6/n-3比が大きかった.