首页    期刊浏览 2025年02月26日 星期三
登录注册

文章基本信息

  • 标题:児童の自己認識の発達 児童の作文の分析を通して
  • 作者:守屋 慶子 ; 森 万岐子 ; 平崎 慶明
  • 期刊名称:教育心理学研究
  • 印刷版ISSN:0021-5015
  • 电子版ISSN:2186-3075
  • 出版年度:1972
  • 卷号:20
  • 期号:4
  • 页码:205-215
  • DOI:10.5926/jjep1953.20.4_205
  • 出版社:The Japanese Association of Educational Psychology
  • 摘要:

    自己認識の発達を明らかにするために, 11人の小学生の作文を1年生から5年生まで追跡し, 分析してみた。その結果, 次のようなことが明らかになった。 (a) 自己の認識は, 他を媒介として可能になる。 (b) 自己の認識は, はじめは外面的なもの (行動) の認識にとどまるが, 次第に内面的なもの (意識内容) の認識が可能になる。 (c) 自己の認識は, まず現在の自己の認識から始まり, ついで, 過去の自己の認識が可能となる。その結果, 変化するものとして自己を認識することができる。 (d) 自己の認識は, 個人としての他を媒介として始まるが, 次第に, 集団としての他を媒介にして深まり, そして, 集団の中の個としての自己の認識へと進む。

Loading...
联系我们|关于我们|网站声明
国家哲学社会科学文献中心版权所有