首页    期刊浏览 2025年02月18日 星期二
登录注册

文章基本信息

  • 标题:漢字音読課題にて錯読後の次課題で前課題の正答を表出した混合型超皮質性失語例
  • 本地全文:下载
  • 作者:宮崎 泰広 ; 種村 純
  • 期刊名称:高次脳機能研究
  • 印刷版ISSN:1348-4818
  • 电子版ISSN:1880-6554
  • 出版年度:2012
  • 卷号:32
  • 期号:2
  • 页码:286-293
  • DOI:10.2496/hbfr.32.286
  • 出版社:Japan Society for Higher Brain Dysfunction ( Founded as Japanese Society of Aphasiology in 1977 )
  • 摘要:

    漢字単語の音読課題において錯読後の次課題で前課題の正答 (目標語) を表出した症例を報告した。症例は左前頭葉, 島に梗塞巣を認め, 混合型超皮質性失語を呈した 82 歳の右利き, 女性であった。漢字単語の音読課題において, 語性錯語および新造語様の錯読後の次課題で前課題の目標語を表出した反応が 4 回出現した。この時の前課題と次課題の目標語は音韻, 意味的にもまったく無関係であった。これは前課題で賦活された言語処理過程の概念─辞書レベルの抑制障害により生じる意味性保続の変形型として説明が可能であった。

  • 关键词:錯読; 混合型超皮質性失語; 意味性保続; 新造語; 辞書レベル
国家哲学社会科学文献中心版权所有